超簡単で美味しい!手抜きティラミスレシピ(糖質8.5g)

材料も作り方もシンプル!

子供と一緒に作ってもOK!

超簡単に作れる、手抜きティラミスのレシピです♪

材料 (8個分)

生地材料

  • 卵 ••• 1個
  • 無調整豆乳 ••• 130ml
  • 砂糖不使用パンケーキミックス (画像参照👇) ••• 100g
  • ラカントS ••• 大さじ1
  • インスタントコーヒー ••• 大さじ2
さらやの砂糖不使用パンケーキミックス、グルテンフリー、アルミニウムフリー


トッピング材料

  • マスカルポーネチーズ ••• 100g
  • ラカントS ••• 大さじ1
  • ココアパウダー ••• 適量

マスカルポーネとラカントSは、よく混ぜ合わせて冷蔵庫で冷やしておくと楽です😄

作り方

卵と無調整豆乳をボウルに入れよく混ぜる
1. 卵(1個)と無調整豆乳(130ml)をボウルに入れよく混ぜる。


砂糖不使用パンケーキミックスとラカントS、インスタントコーヒーを入れ、よく混ぜる
2. ①に砂糖不使用パンケーキミックス(100g)と
 ラカントS(大さじ1)、インスタントコーヒー(大さじ2)を入れ、よく混ぜる。


コーヒーが溶けるまで、5分ほどそのまま置き、再びよく混ぜる
3. コーヒーが溶けるまで、5分ほどそのまま置き、再びよく混ぜる。


弱めの中火で油を熱し、生地をおたま1杯分流し入れたら3分ほど焼く
4. 弱めの中火で油を熱し、生地をおたま1杯分流し入れたら3分ほど焼く。


表面にブツブツが出てきたら裏返し、弱火で2分焼く
5. 表面にブツブツが出てきたら裏返し、弱火で2分焼く。


お皿にとって冷ます。同様に4枚焼く
6. お皿にとって冷ます。同様に4枚焼く。


8個分、食べやすい大きさにカットし、器に盛る
7. 食べやすい大きさにカットし、器に盛る。
 (私は、1/2枚を1個分としました。)


よく混ぜ合わせた、マスカルポーネとラカントSを乗せる
8. よく混ぜ合わせたトッピング(マスカルポーネ+ラカントS)を乗せる。


ココアパウダーを振り、完成
9. ココアパウダーを振り、完成✨

栄養成分

栄養成分表示1個当たり
糖質8.5g
食物繊維0.5g
たんぱく質4.0g
エネルギー109.7kcal
脂質6.3g
塩分0.3g

エネルギーは、糖質+食物繊維、たんぱく質、脂質の3つの数値を元に算出される単位です。

×高カロリーだから太る のではなく、
◎糖質が多いから太る ので、
エネルギーの内訳が重要であることをぜひ覚えておきましょう!

たんぱく質・脂質では太らないことは、科学的に証明されています♪

「カロリーで太る説」は今や古い情報です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました